2025/06/23
私山崎が乗っているMY24 DOGMA Fにて、ハンドルポジションを可能な限り下げるカスタムを実施しました。
DOGMA Fの純正コックピットのTALON ULTRAは使用せず、独自路線でのハンドル周りでポジショニングしており、身長157㎝でもハンドル落差を1㎜でも作れるよう首下がりのステムを使用していましたが、ステム裏がトップカバーに干渉してしまい泣く泣く10㎜スペーサーを入れておりました。
今回の施工は前からやってみようとは思っておりましたがようやく実行することに。
内容は純正トップカバーを加工することで、さらに攻めた前傾ポジションを実現しました。
加工により、10㎜入っていたコラムスペーサーを7㎜排除しに成功。より低いハンドルポジションを作ることができました。
ヘッドとの隙間もギリギリ。
純正トップカバーを削り加工し、ステム高を限界まで低く調整
スペーサーは限界の3㎜のみで構成
10㎜入っていたスペーサーを3㎜のみになることで前傾ポジションに最適化
※今回のカスタムは、自己責任施工となります。
MY 24 DOGMA F
サイズ430
カラー ネビュラグリーンシルバー
自己責任なカスタムにはなりますが、ご参考になれば幸いです。
このようなカスタム相談も是非お待ち申し上げております。
山崎